いつも多くの方々にご覧を頂いているにも関わらず、ここ最近非常にバタバタとしておりまして、更新がやや滞っていることを深くお詫び申し上げます(。-人-。)
フィッシングショーが終わりましたら、また更新頻度もアップできると思います
さてさてまたまた、写真を中心に高速アップしたいと思います!
つい先日は、今年から心機一転・名称を変更したチャプター布目の新年会にお邪魔をしてきました~
 (みなさんやはり釣りキチですね 集まると釣りの話ゼンカイです )
いや~、本当に楽しい時間を過ごすことができました 今年も出来る限り自分の原点でもあるこのチャプター、参加者の皆さんを盛り上げていけるように微力ながら協力ができればと思っています
今年の皆さんの活躍が楽しみです!
そして、バタバタの合い間をぬってフィールドにもガンガン出て、アイテムテストやスキルアップの鍛練もしています
先日のフィールドも朝の水温は5度台で、ほぼ一日中吹雪・・・  しかし前日にFB上で、このルアーがおそらくハマるという宣言をして出かけました
それは・・
 (ハイカット&ダンク これらを適正レンジの3mまでと超ディープの15m以深で、リアクションと超スローの両方の要素を織り交ぜて使います )
これが怖いくらいに見事にハマリ、他のどんなルアーにも反応が無い中連発
 (ハイカット☆本当にスゴイルアーです バッチリ吸い込んでます )
ラインスラッグが出た状況からの力の入力に対しても的確にアクションするハイレスポンス、究極に吸引力が弱ったこの時期のバスでも十分に吸い込めるサイズ、シンカーに引っ張られボトムノックをしても安定して泳ぎ続けるバランスの良さ&根がかりの圧倒的少なさ♪

 (このハイカットにレンジ、その日の状況にあわせてベストなウエイトチューンを施し、スティーズ・ロッドのソリッドパワースリムと、しなやかでありながら適切な伸びで絶えるFCスナイパーの組み合わせがつれて来てくれた、GOODコンディションのバスちゃんたちでした(*゚▽゚))
ちなみに釣れたレンジは15mちょっと、チャンネルに絡む残りオダがのったブレイクを魚探で映し、そこを数箇所GPSプロットをして正確にルアーを通すという合わせ技で連発キャッチに成功(;゚ー゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
この日も本当にめちゃめちゃスキルアップできた一日でした! やっぱりあえて真冬でもフィールドに出ないと、スキルアップや良い道具作りは絶対にできないと、あらためて確信しました
そして今日は一転して屋内で溜まっている事務作業や朝から電話やメールでのやりとり、打ち合わせをガンガンにこなしております
 (こたろうはぬくい部屋でのんびりしててエエな~ しかしこの顔癒されます )
さてさてそして、いよいよフィッシングショー大阪が近付いてきました
自分も各スポンサーブースで毎日イベント、トーク、撮影、アイテム説明などをこなす予定ですが、詳しい時間や中身が全て出次第、またアップさせて頂きますね!
主にイベント、トーク等をこなすブースはサンライン、ヴァンフックの各ブース、アイテム説明等がメインとなるブースがDAIWAブースになると思います
会場で皆さんに直接お会いできるのを今から楽しみにしていますね(^ー゚)ノ♪
テーマ:バスフィッシング - ジャンル:趣味・実用
|