|

お休みとタックル紹介☆ |
台風の影響で久々に二日間湖上勤務はお休みを頂きまして、その間にボートの補修、タックルの撮影、超たまった事務作業をこなし、めちゃめちゃ大好きな映画を二本もみて、100均でこれも大好きなラムネとグミを全種類買って笑、明日からの湖上連チャン勤務の準備をしています(*゜▽゜)ノ
映画はホントに最高ですね~♪映画とアニメは毎日みても飽きないですね 笑
さて、最近多用しているタックルから2タックルをご紹介します。
1つ目はハンツ9g、11g+ドライブクロー3に組み合わせている、スティーズ・ブレニム+スティーズ・リミテッドSV+シューターFCスナイパー16lb。
ウィードトップとエッジラインで上手く扱えるヘッド形状、ウエイトと適度なガード、バイトが深くなるドライブクローの組み合わせは、バスのアベレージサイズが確実にデカくなる傾向が最近とくに顕著ですね。
ジグの扱いに対して右にでるアイテムはないほどに扱いやすいジグ専用ロッドのブレニムに、軽量、ハイギア、ロープロ、ストレスフリーのSV搭載のスティーズ・リミテッドSVを組み合わせることで細かいジグのアクションが出せ、微細なボトムの起伏やウィードの変化、小さなバイトも確実に手元で感じとれます。
ラインは説明不要のニューFC。めちゃめちゃ使いやすく強い。 びっくりするくらい使いやすいコンビネーションですね。
二つ目がスピンテールフロッグ、スケーティングフロッグ、ダイビングフロッグ等にこの夏使用してきた、ジリオン661MHFB&701MHFB+スティーズ・リミテッドSV、SSSV(SLPカスタム)+バススーパーPE56lb。
フロッグの使い方はムービーを見て頂くとしまして→ https://youtu.be/Yy2OCEnir5s 、このジリオンロッド、スティーズと同様にSVFカーボン使用で、軽量で非常に強く扱い易いアイテムです。
フロッグのアクションも付けやすく、アキュラシーからロングキャストまで自在にこなせます。これにしなやかで使いやすいバススーパーPEと軽量でトラブルレスなSV系のハイギアリールを組み合わせることで、一日快適にカエルを扱えます。
フロッグ=ライギョのイメージで超ヘビータックルを想像する方が意外にも多いのですが、実際には全然そんなことはないですので、初心者でも非常に扱い易いルアーの一つでもあるフロッグゲームを楽しんでみてくださいね(^^ )
個人的にはスピンテールフロッグが簡単でリズムがつかみやすく、フッキングの練習もできますのでおすすめです(*^ー゜)





|

8月13日はゆーるーい感じで☆ |
8月13日はD社の偉い感じの方(笑)とMTGを兼ねたプライベート釣行☆ ゆーるーい感じでの釣行でありながらも、いきなりDスピナーベイトで1投目から釣っていました(^^)
プロトルアーは先日の問題をひきずったままで、バカスカデカバスがバイトするものの、なかなかのらず(;゚д゚) やはり改善の余地ありです。
その後ネコストレートの破壊力を体感してもらうべく釣り込んで、ひたすらバイトし続けて51を頭に40アップを含めてボコボコに当たりまくり、釣れまくりでした~(*゜▽゜)ノ
午前中で終わるつもりがちょっと時間が伸びてしまいましたが、ロクマルの夢はまたおあずけとなりました~笑 途中雨も降りましたが、お疲れさまでしたー☆(^^)







|
|